seikousisanの日記

食べたり音楽(ロキノン・ももクロ他アイドル)だったり都内近辺の行く場所が多いと思います

つまみ食い

ひょんなことから「世界で尊敬される日本人100人」のうちの1人に選ばれた神保彰のライブに行くことになった。

http://www.art-c.keio.ac.jp/event/log/336.html

うちの大学のアートセンターは割といい仕事をする(他の大学のアートセンター的な期間がどんな仕事をしているのか知らないけど)なぁと。
以前、友達が「神保彰のライブが大学であるから行くんだ。」と話していて、「へぇーいいなぁー。」と割と他人事のように聞いていた。
土曜日とかなら世界の神保と言えども彼女との時間のが大事にしたいし、でも土曜日とかじゃなかったかなと友達は言っていたし。
しかし、今日なんとなくアートセンターのホームページを覗いて見ると、神保ライブは金曜日!
しかもちょうど今日から少数ながら追加の席の募集を先着順でやっているじゃないか!
神保彰の演奏が無料で聴くことができるなんて!との思いにすっかり変わり応募、見事にまだ席が余っていたらしく行ける事となった。

そもそも僕が神保彰のことを知ったのは大学1年の時だった。
昨日、ジャズライブを聴きに行った友達がDVDをくれたのだ。

Synchronized Paradise ~Synchronized DNA LIVE TOUR 2005~ [DVD]

Synchronized Paradise ~Synchronized DNA LIVE TOUR 2005~ [DVD]

そして同時期、バンドサークルに入っていたので、ドラムを割りとガチでやっている友達からも神保彰の評判を聞いていた。
いくつか演奏動画を見たりして、こんな1人でオーケストラチックな事をドラムでやる凄い人がいるんだなぁ、と思っているくらいだった。

こんな風に、僕は超広く浅くな人間だと思う。
でもそうあれてよかったと思う自分もいる。
興味の幅は世の中のどんな人よりも広いと思う。
友達から聞いた話は必ずと言っていいほど胸の内に残っているからだ。
バンドサークルに入って今まで興味のなかった音楽に興味を持てた事。
友達から映画やアニメ、ラーメンの話を聞いて興味を持てた事。
ゼミに入ってクリエイティブ産業に興味を持てた事。
デザイン系のコンペや、活動、デザインを専攻する友人達のとの作業を通してデザイン・コミュニケーションに興味を持てた事。
更には自分がもともと興味のあった野球や漫画その他諸々の事。
大学に入ってからでも興味の幅を広めることができて本当によかった。
その興味の中で、トップの人たちよりかは断然浅い知識しかないけど、少しは話す事ができるようにはあると思う。
友達の話が胸に残っているから、その話題があればアンテナをすぐに反応させることができるから。

深さを求められる事も多いだろうし、自分も何か専門をもったり、既存の知識を深めて行く必要があることは重々承知している。
でも、今の時代、知識の深さは検索をすればある程度までは深めることができる時代にもなっている。
そうなれば、検索のきっかけ、広さや引き出しの数を多く持つ事も重要な事だと思う。
全然目の前の事に関係のない事でも、ひきだしをあけてみると問題解決につながってくることはよくある。
その引き出しをうまく使うためには、やっぱり深さもある程度求められる事ではあるけれど。
それでも、引き出しの数を広げてくれた、今まで僕に関わってきた人々には本当に感謝したい。
これからは自分が引き出しの数を増やす事は意識しつつも、その深さ、使い方に注意を払って行くことも重要な年齢になってくる。