seikousisanの日記

食べたり音楽(ロキノン・ももクロ他アイドル)だったり都内近辺の行く場所が多いと思います

若者よ!書は捨てたらあかん!

相変わらず三田でミーティング。
となりでどこかしらのゼミが二次創作やら、オタク文化について論文を書くみたいでなんかミーティングしていた。
一応、2度N次創作系の論文を書いたので興味をもって聞いていたけどマジとんちんかんちん一休さん

まだ論文を初めて日が浅いのかも知らんけど、それ以前に彼ら彼女らはオタクじゃない。だから全部が想像論。コミケってこんな感じ〜、まじ同人誌読んでみたい〜、オタクの人ってやっぱり〜。
こんな不毛な会話ばっかり続いている。やっぱり研究をするならある程度ちゃんと興味を持ちつつ、それを消費している点は最低限のスタートラインだとは思うのだけどもなぁ。
しかもたぶん東浩紀だとか大塚英志だとかの本を元にした学生が書いた様な論文をちょろっとかじってるのだろうけど、このままじゃその上に泥をぬった様な論文になりそうな感じがした。
やっぱり論文をするならある程度新しい目線がないと「なんの意味もないよねぇ〜(CV松岡修造)。」になっちゃう。
これはビジネスとかにも通じると思うけど、当たり前のことに気付けたので自分のゼミに入れてよかったとか思った。
とりあえずもっと文献をちゃんと読みましょう。

そんなこんなでギリギリ赤坂。
やっぱりソーシャル、ソーシャル、ソーシャル!
ソーシャルって社会でいいじゃないか!中学で習った!