seikousisanの日記

食べたり音楽(ロキノン・ももクロ他アイドル)だったり都内近辺の行く場所が多いと思います

prove yourself

朝、北上から平泉へ。
世界遺産に登録されたての中尊寺にむかう。我がポリシーを守り大荷物を背負って徒歩。二宮尊徳スタイル。

震災の影響か、朝早かったのか、外国人はほとんどおらず、そんなに栄えてなかった。これでいいんかい世界遺産とツッコミを入れちゃう。
山を登ってずっと見たかった中尊寺金色堂に着く。ガラスに貼られていて、ふーむという感はぬぐえなかったけど、それでも平安の頃からの歴史は感じる。
48の仏像がとか、48の願いがとか、仏教と48の数字がけっこう関係あるみたい。
中尊寺48、CSJ48とか考えてしまう。センターは阿弥陀如来(完全に趣味)。
そしてずっと気になっていた朱印帳を購入。自分の名前も入れてくれて感動。
義経堂など、三カ所で御朱印してもらう。どこも達筆さ加減に感動。漢、御朱印に感動。お守りを売ってるおじいちゃんは実は立派だったんだなぁとしみじみ。
それにしても朱印帳はかっこいい。スタンプラリーとかそんなちゃちなもんじゃねぇ!これは是非続けて行きたい趣味になりそう。

とまぁ、宇都宮、平泉といろいろ見てきたけど、新しい発見はない。知ってた知識が広がった程度。
それは嫌なことじゃない、まさしく見識が広がるとはこういうことなんだろう。
自信を持っていいか悪いかよくわかんないことだけど、僕は知識の広さと浅さには自信がある。深さには全く自信がない。
だから地理という教科が得意だった、特に東大地理。
東大地理は、知識を完全に覚えるよりも、つなぎ合わせて行ったり、そこから推測することでうまく点数がとれる仕組みになっていると思う。逆に京大地理は割としっかり覚えてる必要がある印象。東大のが理系っぽくて、京大のが文系っぽい。
そんなこんなで僕は東大地理は得意だったけど、京大地理になると偏差値50に毛が生えた程度しかなかった。

話を戻すと、そんなこんなで知識の広さと浅さ。しょーもないことをいろいろと記憶している気質なのと、いろいろな趣味、興味を持っている人と出会えて自分もそれに触れようとしてみたこと。
自分から興味を作った、何かを始めたことがほとんどない人生だけど、誰かの影響であっても一般の人よりかは一生懸命やる気質でもある。野球とかゼミとか、◯pplimとかまさしくそうよね。
何事にもとりあえず興味を持つ姿勢は捨てずに、自分からハンティングして深められるようにも努めないとな。